MENU
不動産経済研究所(東京)は26日、2024年の全国の新築マンションの平均価格が前年より2.9%アップの6082万円だったと発表しました。8年連続で過去最高を更新しました。建設費の高騰や供給不足などで上昇傾向が続いています。
近畿圏が14.8%アップの5357万円とけん引したほか地方主要都市でも軒並み上昇しました。福岡市は40.1%アップで上昇率が最も大きくなりました。単価が高い東京の物件が減ったことで首都圏(1都3県)は3.5%ダウンの7820万円でした。
供給戸数は8.6%ダウンの5万9467戸で、新型コロナウイルス禍の20年よりも少なくなりました。首都圏が14%ダウンの2万3003戸と落ち込みが顕著でした。人手不足や残業規制などで工期が長引き、25年にずれこむケースもありました。