MENU
首都圏の中古マンションの平均価格が2024年にダウン、前年ダウンするのは11年ぶりです。東京都外で価格が高くなりすぎた結果、実需層が離れています。埼玉などの周辺県では「3000万円の壁」が立ちはだかっています。実質賃金が上がらない中で、住宅ローン金利の上昇も懸念材料となり購入が鈍いです。都心部でも物件を見極める目が厳しくなっており、25年は中古市場の勢いが後退する可能性があります。
一覧へ戻る